2016年6月5日日曜日

2016年 小麦刈り取りの日



















昨年11月に蒔いた小麦。



刈り取り一週間前の麦。

小麦は刈り取りの適期が短い上に梅雨時と重なるので
刈るタイミングが難しく
昨年は雨で刈り取り時期を逃し、失敗。
今年は刈るタイミングを一週間前から
天気予報とにらめっこしながら
毎日実をかじっては乾燥具合をチェック。
木曜日の朝、木こりの旦那と実をかじって、、、
よし!今日刈ろう!!
木こりの旦那、急遽お仕事お休み!
私も日中に仕上げる予定だったおっきい鉢の叩きに
朝一でヤー!っと仕上げました。


















旦那は小麦周りの草刈り⇨刈り取り脱穀の道具準備!
私はちょっと田んぼの草取りに入り
ホタルイ大量発生地帯をヤーッ!とやっつけ、



















小麦をバインダーと手刈りで刈り取り⇨
足踏み脱穀⇨そして最後に唐箕にかけて
ゴミや籾殻と玄麦を分別!
脱穀と刈り取りは夢中でやってて写真撮り忘れました。






































待ち焦がれた玄麦。

昨年初めて蒔いて失敗したので
嬉しいのとホッとしたので
疲れも吹っ飛んじゃいました。
(脱穀したら私も脱穀された麦わらのように
腑抜けになっていた)

おてんとさまに、大地に感謝!

急遽、
しかも小麦の刈り取りでのお休みを
快く承諾してくださる
木こり職場の皆さまに感謝!

そしてそして道具の準備から仕上がりまで
スムーズに作業が進むように段取りして
動いてくれる木こりの旦那に感謝でした。

食べたいもの作りたいものを
ふたりで話し合いながら
無理なくできる範囲で、
作っていく。
小麦は米や大豆に続き、
作っていきたいもののひとつなので
初めての収穫は
『食べること』の柱が
またひとつしっかりしていく
一歩になったかなぁ とおもいます。
ま、そんな大げさなことでなく、
ただただ自分で育てた小麦で
パン、ピザ、うどんを作って食べたい!!
という単純な理由がいちばんであります^ ^
そして今年の冬は、
お醤油作りにチャレンジしたいな。
米麹は2月、3月に何度か作って
コツは掴めてきたので
今度は収穫した麦で
麦麹作りにからやってみよう!

あっ!醤油作りには大豆も必需品!
小麦収穫したあとの畑に
大豆の種蒔きの準備開始開始です。

おまけ


















働いたあとのご褒美。
生酛純米酒飲み比べ♫